矯正歯科・小児矯正|JR鶴見駅で歯科をお探しの方は【オータワ歯科クリニック】まで

JR鶴見駅・オータワ歯科クリニック

電話受付は午前診療開始30分前よりお受けいたします

予約専用 0120-648-767

休診日:祝日

JR鶴見駅・オータワ歯科クリニック
矯正歯科・小児矯正
このようなお悩みはありませんか?
  • 歯並びが気になる
  • かみ合わせが悪い
  • 口元の形が気になる
  • 子どもの歯並びが気になる
矯正歯科とは?
JR鶴見駅・オータワ歯科クリニック

矯正歯科の目的は、歯や顎を整えて「バランスのよいかみ合わせ」と「美しい歯並び」を作ることです。
整った歯並びは、健康で清潔な印象を与えるだけでなく、むし歯や歯周病から歯を守るという大きなメリットがあります。
年齢問わず始められる治療ですので、お子さんだけでなく、大人の方もお気軽にご相談ください。

子どもの矯正治療

JR鶴見駅・オータワ歯科クリニック

子どもの矯正治療では、顎の骨の成長を利用できるため、ほとんどのケースで歯を抜かなくて済むというメリットがあります。また治療後に後戻りしにくく、大人よりも治療期間や治療費を軽減できる場合もあります。
ただし経過観察が必要だったり、ご本人が自発的に「やりたい」と思えるまで待った方がよいケースもあります。
お子さんによって何歳から治療を始めるとよいかは異なりますので、まずは早めのご相談をおすすめします。

子どもの矯正治療のメリット

  • バランスのよいかみ合わせは、脳や身体の健やかな発達を助ける
  • 生涯にわたり、むし歯・歯周病が予防できる
  • 本人の自信につながり、積極性が生まれる
  • 抜歯をせずに矯正できる可能性が高い

子どもの矯正治療の種類

JR鶴見駅・オータワ歯科クリニック

床矯正

プラスチック(レジン)の床部分と、表側の歯を抑える金属線で作られた入れ歯のような形の装置を、一日に決められた時間に装着し、乱れた歯並びを改善する治療法です。
レジン床に埋め込まれたネジを調整することで、顎の発育を促し、歯がきれいに並ぶスペースを作ります。

JR鶴見駅・オータワ歯科クリニック

ワイヤー矯正

歯にブラケット(1歯ずつ着ける四角い装置)という装置を取りつけ、ワイヤーを通して行う矯正治療です。
もっともオーソドックスな矯正方法です。
ブラケットは金属製のものから目立ちにくい透明なものもあります。また、接着剤の改良にともない、ブラケットのサイズも小さくなり、従来よりも目立たなくなりました。

JR鶴見駅・オータワ歯科クリニック

歯列矯正用咬合誘導装置による矯正

子ども専用のマウスピース式の矯正治療です。
歯並びやかみ合わせを整えるだけでなく、お口の周りの筋肉をバランスよく整えていきます。
取り外しができ、家にいる時と寝ている時に取りつけるだけのため、子どもでもストレスなく行うことができます。

完成物薬機法対象外の矯正歯科装置であり、医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります。

歯列矯正用咬合誘導装置の特徴

取り外しできるので負担が少ない

一般的なワイヤーの矯正装置に比べて、違和感と痛みを抑えることができます。また、取り外してしっかり歯磨きができるので、むし歯のリスクも軽減できます。

装着は「日中1時間」と「就寝時」だけ

装着するのは日中1時間と就寝時だけなので、装置を学校へ持っていく必要もなく、日常生活への影響がほとんどありません。

治療後、後戻りしにくい

舌の位置やクセ、口呼吸など歯並びが悪くなる原因を根本から改善するため、治療終了後に後戻りしにくい治療法です。

費用 330,000円~750,000円(税込み)
※詳しくは当院までお問い合わせください

デメリット お子さんが協力的でなく、すぐ装置を外してしまう場合、治療期間が延びたり治療結果に影響する場合があります。

大人の矯正治療

JR鶴見駅・オータワ歯科クリニック

歯列矯正は、お子さんに限らず大人の方でも始められます。
「人前に出る仕事に就いた」「婚活で自信を持ちたい」など、さまざまな理由から、多くの方が大人になってから矯正治療を始められて、長年のコンプレックスを解消されています。見た目の改善だけでなく、歯並びが整い、かみ合わせのバランスもよくなることで、むし歯や歯周病の予防、消化吸収や全身バランスの向上も期待できます。
当院では歯並びのことで長年悩んでこられた方のお気持ちに寄り添い、理想の笑顔を叶えられるよう全力を尽くします。

大人の矯正治療のメリット

  • コンプレックスが解消され、人生がより楽しくなる
  • 歯ブラシで磨きやすくなり、むし歯・歯周病が予防できる
  • しっかり噛めるようになり、胃腸の負担が軽減される
  • かみ合わせの乱れによる肩こり、頭痛など身体の不調が改善する
  • 自分の意志で治療するため、子どもよりも治療が続きやすい

大人の矯正治療の種類

JR鶴見駅・オータワ歯科クリニック

ワイヤー矯正

歯の表面に金属のブラケット(1歯ずつ着ける四角い装置)を接着してワイヤーを通し、歯を動かす方法です。最もオーソドックスな矯正治療方法で、さまざまな歯並びに対応できます。
銀色の金属のものが一般的ですが、白色やクリアの器具にすることもできます。ワイヤーも同様に白色を選べるため、従来より目立たずに治療をすることも可能です。

JR鶴見駅・オータワ歯科クリニック

舌側(裏側)矯正

歯の裏側に金属のブラケット(1歯ずつ着ける四角い装置)を接着し、ワイヤーを通す方法です。
表側からは見えないため、人の目を気にせずに歯並びを治すことができます。

JR鶴見駅・オータワ歯科クリニック

マウスピース型矯正装置

取り外しのできる透明なマウスピースで歯を動かします。
無色透明のため、装着していることがほとんどわかりません。
マウスピースによる矯正は、適応できる症例に限りがあります。複雑な歯並びの場合はできない場合もありますので、ご了承ください。

JR鶴見駅・オータワ歯科クリニック

インプラント矯正
(歯科矯正用アンカースクリューを用いた歯科矯正治療)

矯正用の小さなインプラント(TAD/Temporary Anchorage Device)を歯槽骨(歯を支えている骨)に埋め込み、そこを固定元にして歯を動かす方法です。
通常2~3年かかる矯正期間が半分くらいまで短縮でき、抜歯を最小限に抑えられる、従来の方法では複数回に分けなければ動かせなかった難しい生え方の歯も移動できるといったさまざまなメリットがあります。

費用 750,000円~850,000円(税込み)
※詳しくは当院までお問い合わせください

デメリット 治療中はむし歯のリスクが高まるため、丁寧なブラッシングが必要です。
また、歯茎下がりや歯根の吸収が起こる可能性があります。

治療の流れ

矯正相談

まずは患者さんの歯並びに関するお悩みや気になるところをお伺いするところから始めます。歯並び、口元や顔貌のお悩みや、治療に関しての不安など、気になることはなんでもお話しください。
お話を伺った後、現状に対して、現段階で考えられる治療法の説明、大まかな治療期間や費用などをお伝えします。

検査・診断

歯やお顔全体の骨の状態を把握するため、レントゲン撮影、口や顔のお写真、歯型などの資料を採らせていただきます。検査の結果から、現在のかみ合わせの状態、今後の治療方針や、装置、スケジュールなどの治療計画をご説明します。
期間・費用についてもきちんとご案内いたします。わからない事や不安な事がないようお話させてもらいますので、どんな些細な事でもご相談ください。
治療計画にご納得いただけましたら、次回から治療を始めていきます。

治療前準備

矯正治療を始める前にむし歯・歯周病の治療やお口の衛生状態をチェック、指導します。必要に応じて口腔内クリーニングを行います。
また、装置をつけるために、型取りや歯と歯の間にゴムを入れたりして、治療に必要な準備を行っていきます。

治療

装置の種類により数は異なりますが、違和感や痛みなどに慣れていただくため、数回に分けて少しずつ装着していきます。
装着後は約1ヶ月に1回来院していただき、歯の動き方を見ながら装置を調整していきます。
歯を動かす期間は患者さんの骨格や歯並びによって個人差があり、最短で約半年~最長3年ほど時間がかかります。大体の進行具合も定期来院の際にお伝えしますので、もし不安に思う際はお気軽にご質問ください。

保定

歯が希望する位置に移動し終わったら、次はその場所に固定するための簡単な装置を使用します。移動したばかりの歯は動きやすいため、時間をかけてその場所に定着させる必要があります。
保定期間も、歯の移動期間と同様に個人差があり、約3~4か月に1回程度の通院で、約1年~2年が目安となります。保定装置は主にマウスピース型で、取り外しが可能なものです。

治療完了

歯の位置が安定されたことが確認できたら、すべての治療が終了となります。
綺麗にした歯並びを維持するためにも、定期的に歯科医院に通ってむし歯・歯周病から大切な歯を守っていきましょう。

セファログラム、CTによる診断

JR鶴見駅・オータワ歯科クリニック

歯列矯正では、セファログラムとCTを使った精密な検査が欠かせません。
セファログラムとは、頭部を含めた顔全体を撮影できる矯正専用のレントゲン装置です。顔全体から歯や顎の位置、かみ合わせの分析を行い、子どもであれば骨の成長具合を調べます。定期的に撮影し、治療が計画通り進んでいるかを確認するためにも使います。
一方CTは、骨の厚さや歯根の形、血管・神経の位置までを3Dの立体映像で映し出せる装置です。当院ではこれらを使いこなすことで、矯正治療に必要な情報を把握し、より的確に治療を進めることができます。